
身曾岐神社 結婚式の料金と開始時間
身曾岐神社で結婚式が執り行えます。
身曾岐神社挙式料: ¥300,000(能舞台で行う場合)・¥100,000(火祥殿で行う場合)
身曾岐神社挙式時間: 挙式時間一日2組(午前・午後)要相談
*参列は能舞台:200名、火祥殿50名まで(友人の参列も可)


身曾岐神社について
小淵沢(山梨県北杜市)にある天照太神、天徳地徳乍身曾岐自在神(井上正鐵)を祀る神社です。身曾岐神社の身曾岐は「禊ぎ」の当て字であり、「禊ぎが大事である」ということを伝える神社になっています。
禊ぎとは…罪や穢れを無くし、きれいになることです。また、命の甦り、生まれ変わりの儀式ともいわれます。私たちが健康でいられること、良縁に結ばれること、学業が成就すること、事業が繁栄すること、そのすべては「みそぎ」からです。まず「みそぎ」を行い、きれいな心と体になってこそ、すべての願いは叶うと言われています。
また、身曾岐神社は男性デュオ「ゆず」の北川悠仁がフジテレビを退社してフリーに転身した高島彩アナウンサーと挙式をしたことでも有名です。
境内には能舞台もあり、この日本屈指の能舞台は、神池の上に鳳凰が降り立ち翼を広げたような佇まいがあります。毎年8月3日には、例大祭の宵宮「八ヶ岳薪能」が開催され夏の風物詩になっています。八ヶ岳山麗という大自然と神池に浮かんだ能舞台群という絶妙なロケーションにより、地元の愛好家のみならず、全国的にその名が知れ渡っています。
ご満足いただけるよう必要なものは全てそろっているからこそ、
追加料金が発生しないリーズナブルなプラン。

(金額は税別価格となります。)
プラン内に含まれるもの
- 新郎新婦衣裳
- ヘアー(リハーサル含む)
- メイク
- 着付け
- 出張付き添い
*カツラをご希望の場合には別料金となります。ご希望のお客様は、事前の衣裳合わせの際に無料にてカツラのお試しが可能です。カツラが似合うかどうか心配な方でも、着物をご試着いただいた上で実際にカツラを被って写真に残し、ご家族やご友人とご検討いただくことも可能です。
*式場毎に異なる、着付け時の準備品等はこちらでご用意いたします。(その他の必需品は要相談となります。)
*プラン内に含まれる項目につきましては別途料金がかかることはございません。
*身曾岐神社へのご予約はお客様ご自身でご予約をお願いいたします。

全て任せられる安心プラン
プロのプランナー・美容師・着付け師が対応いたします。挙式当日も神殿まで付添い、花嫁さんの近くに控えているので、安心して挙式に臨めます。
自由に選べる衣裳
白無垢、色打掛、引き振袖、沢山のお衣裳の中から貴女に似合う一着をお選びいただけます。*HPに掲載されている衣裳ページの画像からお選びいただき式当日に全て終わらせることも可能ですが、素材や質感、着た時の感覚を確認していただくためにも、一度は事前に弊社店舗までお出かけいただきたく思います。(遠方からいらっしゃる場合にはご負担がかからないよう、なるべく一度の打ち合わせで済むよう対応いたします。)

着付けもメイクも事前のご相談も全て込み
当日のお支度料・ヘアー・メイク・着付けだけでなく、事前の衣裳合わせや髪型のご相談も全てプラン内に含まれています。挙式当日の写真等

挙式当日にお二人の写真、ご家族との写真を残すことができます。神社からの指定により入場可能なカメラマンが限られる場合がございますので、必ず事前にご相談ください。
スタジオフォト


¥10,000〜
身曾岐神社へ移動前にフォトスタジオにて前撮りが可能です。またウェディングドレスを着て写真撮影後、和装に着替えて身曾岐神社へ移動など、柔軟に対応が可能ですのでご相談ください。
*撮影料無料・データ渡し可(型写真のみ不可)・提携店ご紹介可・アルバムサンプル有り
*スタジオ撮影中にお持ちの携帯電話やデジカメにて自由にご撮影いただけます。
ご親族様のお衣裳完備

留袖・モーニング・振袖などご親族様の衣裳もお得な価格でレンタル可能です。
身曾岐神社挙式を行う前に「家族全員和装で写真を残したい」というご要望も多いため、お母様用の留袖やお父様の羽織袴も豊富に取り揃えております。ご親族様のお支度・ヘアー・メイクの対応も可能です。
ブライダルネイル

ドレスやヘアメイクだけではなくネイルにまでしっかりとこだわりたい方へ。お選びになった衣裳に合わせたブライダルネイルをご提案可能です。
結婚指輪

完全オリジナルデザインの指輪をリーズナブルな価格で制作できます。打ち合わせから完成まで2ヶ月程度かかる場合がございますので、お早めにご相談ください。
取り扱いレンタル品
結婚式に関するご相談・サポート
- ブライダルのトータルサポート
(和装挙式プラン,洋装挙式プラン,諏訪大社挙式プラン) - ロケフォト・スタジオ撮影・前撮り